【レポート】3月1日ままカフェ開催しました
\「ままカフェ@双葉郡」開催しました/
3月1日に道の駅なみえにて、ままカフェを開催しました。
今回のレクリエーションはベビーマッサージ。子どもたちが広々とごろんできるように、今回はいつもの会議室の向かい、キッズスペースにてママとお子さんをお迎えしました。
キッズスペースはオープンしたばかりなこともあって、とても綺麗で過ごしやすかったです。広々としたカーペットの上にみんなでごろんして、軽く自己紹介をしてから、さぁベビーマッサージのはじまりです。
歌にのせてお子さんの名前を呼びながら、ママの手のひらで体をなでるようにマッサージしていきます。座ったり、立ったりしても大丈夫!お子さんのやりやすい体勢でもできちゃうんです。ママからの歌と手のふれあいに、子どもたちも嬉しそう♪


少し大きいお子さんは、すべり台やおもちゃを使って見守りのスタッフと楽しそうに遊んでいました。ベビーマッサージといっても、赤ちゃんだけでなく、大きくなったお子さんとももちろん楽しめるので、スキンシップの機会を増やす目的にでも「お家で挑戦してもらえるといいな♪」と思いました。
ベビーマッサージが終わったあとは、みんなで輪になっておしゃべりタイムです。先月のままカフェ中止もあってか、ママさんたちのお話も尽きないようでスタッフもとても楽しい時間を過ごせました。遊び足りない子どもたちは、道の駅裏手のラッキー公園でお遊びを延長する様子も見られました。

今年度のままカフェは今回で最後になります。
双葉郡でのままカフェの開催は2021年5月からスタートしました。コトハナは現地での協力団体として参加させていただいて、緊張も不安もあった中でのスタートでもありました。それでも地域の皆さんと顔を合わせ、お子さんたちの成長を間近で見ることもでき、「こんな話できてよかったな」「楽しんでくれたようでよかったな」と満ち足りた気持ちで毎回終えることができたのは、参加してくれた皆さんのおかげだと思っています。
今回のままカフェが終わったあとに、5月から復職予定のママさんから「今月はもうままカフェないんですよね…」というお話をもらいました。これが最後のままカフェ参加になるかもしれないのが寂しいようで、そんな気持ちになってくださったことがとても嬉しかったのです。新型コロナの影響で中止の月もありましたが、約1年の開催を振り返って思うことは「私たちも楽しかった!」これに尽きます。皆さんのおかげです。ありがとうございました。
令和4年度のままカフェの開催情報は、これから決定しだい案内していきますので更新をお待ちください!
『道の駅なみえ』のWEBマガジンはこちら
『ラッキー公園』のWEBマガジンはこちら