公開日:2025-02-07 最終更新日:2025-03-18
【レポート】1月18日ままカフェ開催しました
1月のままカフェは楢葉町で「みんなで学ぼう!防災講座」を行いました。いつ起こってもおかしくない災害に備える知識や、準備物は定期的に振り返っておきたいもの。今回も講師に株式会社いのちとぶんか社から葛西優香さんをお招きして、ご自身の被災体験をもとに、防災についてお話しいただきました。

今回ご参加いただいたご家族は、小学生のお子さんの割合が多く、葛西さんの熱量あふれるお話にひかれて、子どもたちも自ら講座に参加してくれました!
クイズが練りこまれた内容だったので、大人も子どもも楽しく参加することができた様子。クイズに挑戦した参加者は、「なんとなくわかってはいたけれど、気づけなかったポイントがある!」と感じている印象でした。「自分の家の場合はどうだろう?」「好ましい防災対策ができているかな?」と考えを巡らせている様子も。

その時過ごしている場所によって対策が変わってくるということも、頭に入れておくべき大切なポイント。日頃の自分がよく過ごす場所でのシュミレーションをしておくことが必要だと改めて感じました。
参加者からは「親子で参加することによって子ども自身の意識も変わってくれることに期待できそう。そこから家族にも防災に対する姿勢が伝染するといいなと思いました」との言葉もいただきました。今ある知識に情報を追加して、防災に関する意識を改めていけたらいいですね。

今回参加してくださった皆さんありがとうございました。次回の開催を楽しみにお待ちくださいね。
文・写真 コトハナ編集部
関連記事