公開日:2024-10-08 最終更新日:2024-12-24

【開催案内】ふたばであそぼう!冒険ひろば開催します(浪江町)

ひっそりとたたずむように出番を待っていた秋が、ようやく顔を見せてくれるようになった10月。緑の木々の中に、ほんのり色づいた黄色い葉っぱが見え隠れすると、外へ出かけたくなりませんか?

涼しくなってお出かけしやすくなったこの時期に、冒険ひろばに遊びにきませんか?

今回は浪江町の丈六公園で開催です!昨年度の開催では、虫捕りしゃぼん玉を楽しんだり、斜面を生かして勢いよく転がるボールで遊んだ遊んだり、展望台に上って町の景色を見渡したりしました。中でも木工作はいつも以上に大人気の回でして…今年も素敵な作品を作り上げてほしいなと楽しみにしています!

家族、お友だちお誘いの上、ぜひ秋の丈六公園に遊びにきてくださいね♪

【日 時】2024年10月14日(月・祝) 9:30~14:30

【場 所】浪江町・丈六公園(〒979-1525 福島県双葉郡浪江町高瀬丈六/『いこいの村なみえ』道路挟んで北側)

【対 象】幼児~小学生 ※幼児は保護者同伴、小学生はお子さんだけでの参加可能です。保護者の方も一緒にお楽しみいただけます。

【参加費】無料

【持ち物】飲み物、汚れてもいい服、着替え、帽子、お弁当等 各自必要と思うものをご持参ください。

【申 込】必要ありません。実施時間中は自由に出入りができます。

【その他】小雨決行・荒天中止(悪天候による開催可否はコトハナInstagramをご確認ください)

■主催:子どもが自然と遊ぶ楽校ネット

■実施・協力団体

ホールアース自然学校:静岡・新潟・福島・沖縄に拠点を持ち、年間を通じてさまざまな自然体験を提供。福島は郡山市湖南町を拠点に置き、夏休みの子どもキャンプなど年間200人以上が参加しています。(ホールアース自然学校福島校はこちら

いわき・双葉の子育て応援コミュニティcotohana:双葉郡で子育て応援を通じた地域づくりに取り組んでいます。子育てするママ達が中心となり運営。

■お問い合わせ

いわき・双葉の子育て応援コミュニティcotohana

メール:cotohana.net@gmail.com

当日の緊急連絡先:090-8926-7608(鈴木)

掲載情報にご注意ください

当サイトで紹介・掲載している、施設やイベントの各情報は、新型コロナウィルスの感染状況や対策方針によって変更となっている場合があります。 最新の情報に関しましては、公式サイトをご覧になるか、各施設・主催者までお問合せ下さい。

※尚、今後の状況によって掲載内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
関連記事